top of page

音を探す表現遊び

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2022年9月2日
  • 読了時間: 1分

学研からでている「あそびと環境0.1.2歳10月号」の「音を探す表現遊び」というコーナーで、にじのき保育園の実践活動を載せていただきました。


千葉県市川市という場所で、日常的に行われている保育活動、見た人は「なんの変哲もない普通の活動」だと思いますが、その一つひとつに意味があり、大切にしているということが少しでも伝わっていただけたら嬉しいです。


そして、その活動をありのままのせていただいたリボングラスの皆様、学研の皆様ありがとうございます。

発売は9/2!

ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page