top of page

続きの遊び

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2022年3月23日
  • 読了時間: 1分

生け花を楽しんだあと、その空間、匂いなど楽しんでいた。

数日経って、花は枯れてきた。

子どもたちもその空間になれてきて、花も生け花としての美しさを感じられなくなってきた。

子どもたちと職員は、今年度体験、経験してきたことを思い出す。

「ドライフラワー作ろうよ!」

子どもたちと担当は、嬉しそうに鉢から花を取り出して吊るした。


同じ場所に同じもの。

ただ見え方と考え方を変えただけ。


それだけでまたその場所は特別になる。

「枯れてるのに美しいね」その言葉だけで十分だと思う。


 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page