top of page

端午の節句

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2022年5月9日
  • 読了時間: 1分

今日は、端午の節句の準備。

前々から兜を飾って


活動の中で、ハンドペント、フットペイントしたものをこいのぼりにして



地域のお花屋さんで、菖蒲を買って飾り付けして準備万端。




にじのき保育園がある市川市行徳では、昔のような大きなこいのぼりを飾っているお家が少なく、園も施設の大きさから飾ることが難しい。



本物を見たことがない子たちもいるかもしれないということで、壁に大きなこいのぼりの動画を流した。



大興奮する子

大きな音をたてて揺れていることに怖がった子

じーっと観察していた子

その子、その子なりの感じ方、余白の埋め方をしながら楽しんでいました。



明日からまた連休。

みなさんも体調に気をつけながら休みを楽しんでください。

また連休明け、子どもたちからどんな話が聞けるか、どんな姿があるか楽しみです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page