top of page

光と影

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2021年4月28日
  • 読了時間: 1分

開園と同時に、今日は素敵な日差しがにじのき保育園に差し込んでいた。

子どもたちはその差し込む光と影で遊ぶのが大好き。

今日は、地面に映る日差しを服や帽子に見立てて、「光の洋服」遊びをしていた。


いつもより日差しが強かったせいか、にじのき保育園にあるサンキャッチーがいつもより虹色にひかり、グルグル回っているのが気になり出す。



少しみんなでその光の動きを観察したあとに、「いつも虹色が大きいから捕まえよう!」ということに。




捕まえようと虹色の前に立てば光が消え、横から行っても手をすり抜け、大きな音を出したり振動をさせたりすれば捕まえられるのではとみんなでジャンプしたりしたが、結局捕まえられず。



毎日不思議を感じ創造力を武器に共に過ごし共に育っています。

また虹色を捕まえる冒険は始まったばかりです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comentários


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page