top of page

七夕

  • 執筆者の写真: にじのき保育園
    にじのき保育園
  • 2023年7月10日
  • 読了時間: 1分

今日は七夕でした。七夕の日に晴れたのは久しぶりの気がします。

七夕の由来を聞いた後に、子どもたちが作った笹飾りを飾り、子どもたちが作った短冊に親子で願い事を書いてもらい飾りました。


「ここに飾ろうかなー」「ここに飾りたい!」子どもたち自身で飾るところを選んでワイワイガヤガヤ楽しんでました!!




七夕飾りの下に、今日はゴザを敷き、みんなで休憩したり休んだりゆったり過ごしたり、 「天の川って?」「星ってなんだ?」という問いに、星の資料を持ってきたり、保育園の一角にプラネタリウムを作って見てみたりと色々な興味関心に合わせて七夕を満喫していました!







彦星と織姫のように、みなさんの願い事も叶いますように。

 
 
 

最新記事

すべて表示
にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)

12/7は、にじのき保育園の小さな音楽会(発表会)でした。 普段から興味ある遊びや運動から演目ができあがります。 今回も子どもたちの今の興味関心がたくさん入った内容になりました。そして、子どもたち、保育士等だけではなく保護者の方々とも一緒になって会の空間自体が完成され、毎回...

 
 
 

Comments


市川市行徳駅前 にじのき保育園

(株式会社にじいろキャンバス)

Tel:047-307-3622

bottom of page